✿✿金比羅様のお花見✿✿
春休みならではの活動の写真です。山あり、海あり、集団遊びありなど仲間たちと一緒に楽しい体験をしております。
2.3年生は「前もしたね~」とその時のことちゃんと覚えていてくれるので嬉しいです。
〖つわ採り、つわむき〗
つわ採り、つわむきも何度もしました。
お散歩に行くと「先生あそこにもあったよ!!」とつわを見つけるのも採るのも上手です。
手が真っ黒になったら、「かるいしでこすればいいよ」と、たくましい子どもたちです。
「菌ちゃんってなに?」「どこにおっと?」
野菜くずとぼかし、ぬかを混ぜて、久しぶりに「菌ちゃん畑」作りをしました。何回も経験している2.3年生は野菜の皮むきをするたびに残った皮を「菌ちゃんにやらんばね」と言っていました。いざ土に混ぜると「本当に菌ちゃんおっとかな?」「どうやって食べるとかな?」と興味津々。今回も大成功!!
ブルーシートをはがし、そっと土に手を当ててみると「あったかい!」「野菜がなくなってる。」「納豆のにおいがする」とそれぞれ感じていました。土の中でおしくらまんじゅうをしてからだをあっためて菌ちゃんたちがたくさん生まれていました。
あと2週間くらいすると、立派で元気な土になり、夏野菜の植え付けができます。
今年もきっと元気な野菜たちが育つことでしょう。
《たまねぎとったぞ!!》~玉ねぎの収穫~
富保ファームのたまねぎの収穫を手伝ってもらいました。大きくなった玉ねぎに大興奮の子どもたちで「でっかー」「見て見てー」と大歓声をあげながら、収穫してくれました。そして、保育園まで一輪車と人力作戦で運んでもらい、暑さと疲れとあったと思いますが、それでも張り切って運んでくれる姿に頼もしささえ覚えました。
中庭では、たまねぎを干すための準備開始です。みゆさん、ここなさんに結ぶためのひもを切ってもらうと、それはそれは適任で仕事の早いこと!おかげでスムーズに進みました。初めての体験の1年生も、たまねぎの結び方を教えると徐々に上手になっていきました。
ちりも積もれば山となる、まさにたまねぎの山が出来上がったのでした。
畑から園まで運ぶのを手伝ってくれた3年生の数名は、最後はびっくりするぐらい汗だくになっていました。最後まで頑張ってくれた子ども達に感謝感謝です。ごほうびに吉田先生がアイスを買ってきて下さり、大喜びで頂きました。
子ども達の協力なくしては終わらないたまねぎの収穫です。今年も無事に終えることができ、渡り廊下にぶら下がっていますので、ご覧ください。給食で大切に使わせてもらい、子ども達の元気の源として、おいしく頂きたいと思います。