園でのできごと

2024年07月04日
七夕会・ふれあい交流会☆彡

 年少さんは、打楽器奏「ぼよよん体操」を演奏し、カスタネット・スズ・タンブリン・トライアングルの4つの楽器に分かれて、素敵な音楽を聞かせてくれました。たくさんのお客さんを目の前に緊張したことと思いますが、落ち着いて発表することができました。終わったあとに「あ~ドキドキした」と言う年少さんが可愛かったです。

 

 年中さんはハンドベル奏「きらきらぼし」「オーラ・リー」を演奏しました。初めてのハンドベル奏で、綺麗な音を鳴らすことに苦戦しましたが、今日まで何度も練習してきました。本番が今までで一番素敵な年中さんでした。

 

 おじいちゃんおばあちゃんが来て下さることをとても楽しみにしていた年長さんで朝からソワソワドキドキ。

 年長さんは合唱「なかまはたから」ピアニカ奏「新世界」を演奏しました。普段の元気いっぱい年長さんが少々緊張気味でしたが、演奏し始めるととてもかっこよかったです。合わせるのが難しかった最後の音もバッチリ決まりました。「なかまはたから」は、みんなのお気に入りの曲で今日もホール中に素敵な声が響き渡っていました。

 

 年中・年長は、高齢者大学の皆さんと輪投げ対決をしました。子どもたちが輪っかを投げる度に「すごい!」「もうちょっと」「頑張れ!」とたくさんの言葉をかけて下さり、投げるのが嬉しくてたまらない様子でした。5個も入った時には自分のことのように飛び跳ねて喜んで下さいました。

 そのあと、トランプで神経衰弱をしたときも「この子はすごい!」「賢いね~」と褒めて下さり、ニコニコの子どもたちでした。今年度初めてのふれあい交流会を存分に楽しんだことと思います。

 年少さんは絵カードで神経衰弱をしたり、お皿でコマを作り回して楽しみました。カードが揃うと「やったー!」と大喜びで、おばあちゃん方も大きな拍手をして一緒に喜んで下さいました。最後は給食も一緒に頂き、楽しい時間を過ごすことができました。

 

2024年05月20日
アカハラ・カエルの大捜索!!

 今年もアカハライモリとオタマジャクシ、カエルを見に行こうといざ春の迫の田んぼへ出発!!今頃は、アカハラもなかなか見当たらなくなりましたが、この田んぼに行くと毎年出逢うことが出来ます。年長は田んぼに着いた瞬間、網も使わず素手でアカハラを捕まえる子もいました。年長も年少の頃は触れずに見ていましたが、今では生き物が大好きな子どもたちです。イモリ(アカハラ)が初めての年少は、観察するだけで精一杯!年少にとっては未知の生物です。チョンと触っただけで「キャー!」と、かわいい反応でした。

 この田んぼには、小さいアマガエルから大きいツチガエルまでたくさんのカエルがいました。アマガエルはすぐに捕まえることができましたが、ツチガエルは逃げ足が早く、必死になって追いかけてる年中、年長。カエル取りの名人も誕生し、「どうだ!!」とばかりに大きなカエルを見せてくれました。帰り際「保育園に連れて帰る?」と話したところ、「可哀想だね」と言う子どもたち。「またね」「ばいばい」と1匹ずつ田んぼに返し、お別れをしてきました。

 田んぼの近くを流れる水路で、汚れた靴を洗わせてもらっていると、次々に靴を脱ぎだし、あっという間に水路が足湯のようになってしまいました。(笑)年少は「え?こんな所に入っていいの?」と恐る恐る入ると、「冷たーい!ヒヤヒヤする!」と笑顔になり、バシャバシャと楽しみ始めました。年少さんも年中・年長の姿を見て真似しながら、色々な経験をした一日となりました。

2024年05月16日
第1回 サッカー教室

 今年度初めてのサッカー教室がありました。年に数回あるサッカー教室を子どもたちはとても楽しみにしています。年中さんは、初めてのサッカー教室でしたが、最後の試合ではボールを一生懸命追いかけ、年中さんがこんなに動けるなんて!と驚かされました。今回も浜口コーチが、子どもたちをたくさん楽しませて下さいました。コーチが最後に「富岡保育園の子ども達は、疲れてからの粘りがすごいですよね。他の園は、疲れたら休んでいいよと言うとほとんどの子が、休むのですが、冨保だとまだ頑張れる!!と馬力が出るからですね」と褒めて下さったのが嬉しかったです。日頃から身体を動かすことの楽しさを味わっているからだと思います。

 準備体操で、人間知恵の輪などをして身体を動かしたあと、ボールを使って、コーンを倒すゲーム、ゴールに入れる練習をしました。自分の蹴ったボールを追いかけるのに必死で、体育館中を走り回っていました。

 ご挨拶も初めての年中さんは、コーチが「握手は5回するんだよ」と教えて下さると、拍手と思ったのか拍手を5回する年中さん。かわいいこどもたちに笑顔が溢れました。始まる前に両チームエンジンを組み、「えいえいおー!」とやる気満々でした!

 試合形式のゲームではボールが1つではなく、最高で4つ同時に追いかけるゲームで、コートの色々な所でボール取り合戦が行われていました。

 

2024年05月14日
楽しかった花まつり❀

 「花まつり、たのしみだなあー」と前の日からワクワクの子どもたちでした。そして今年も無事にお釈迦様のお誕生日を皆でお祝いすることができました。礼拝の後、和氣先生から大切なお話があり、子どもたちは静かに耳を傾け聞き入っていました。「こどものはなまつり」「花祭り行進曲」は、りす組さんから年長まで声高らかと歌い、かわいい歌声がお御堂いっぱいに響きました。皆さんが持ち寄ってくださったお花で、花御堂もきれいにお飾りすることができ、お釈迦様も喜んで下さったことでしょう。ありがとうございました。子どもたちの心にもきっと楽しい思い出として残ってくれるとことと思います。

 花御堂にいらっしゃるお釈迦様に甘茶を掛けることを「かん仏」と言います。王子様が綺麗な花が咲き乱れるルンビニー園で誕生されたときに王子様の誕生を祝って空から甘い雨が降ってきたのだそうです。それで花祭りには御堂をきれいな花で飾ってその中に立っていらっしゃる王子様に甘茶をかけてお祝いするようになりました。

 給食の時に子どもたちも小さなコップで甘茶を頂きました。おかわりする子もいればちょっと苦手な子もいました。どちらにしても甘茶を味わいました。

2024年05月08日
熊本丸🚢出航式へ!

今日は、熊本丸の出航式に拓心高校さんからご案内頂き、以上児で行ってきました。年中さん・年少さんは初めてのことだったので、大きな船・かっこいいお兄さんたちに目をギラギラさせながら見ていました。

 最後は「テープのお別れ」もさせてもらい、お見送りをしました。お兄さん達に伝わるよう一生懸命「行ってらっしゃい」と言っていました。

出航式という貴重な式に参加でき、こどもたちもとても楽しかったようです。

 

 

 毎年、保育園の中庭にはゴウヤのグリーンカーテンができ、お部屋の中を涼しくしてくれます。今年は年長さんもお手伝いをして、ゴウヤの苗植えをしました。ゴウヤの葉っぱを嗅ぐとゴウヤの匂いがして、「すごい!ゴウヤの匂いだ!」と驚いていました。

毎年、保育園の畑で苗植えをしているので、手慣れた様子で苗をポットから出し、土を被せる姿がかっこよかったです!

1 / 1612345...10...最後 »

page up